QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年06月07日

びっくり!!

もともとアレルギーがある私ですが、金曜日くらいからアレルギーひどくなって・・・・アウチ

鼻水が止まらなく・・・・アレルギーの薬を飲んだり、点鼻薬をしても効きません・・・・・うるうる

ティッシュがはなせなく・・・・鼻水をとるのも大変なので、鼻につめてたり・・・・・困ったな

子供が鼻血???って聞いてくるし・・・・ピッピ

月曜日からどうしよう・・・・・一人で焦ってます・・・・・

どうにか時間を見つけて、病院にいかんばいかん・・・・げんなり





っと私は、私で大変な日々・・・・・・





金曜日の夜中に私と子供が寝ているとドスン・・・・・・びっくり

びっくりして飛び起きました。時間は夜中の2時頃で・・・・・

音がした方に行くとトイレで主人が倒れてました。びっくり

やばいと思い本人にはなしかけると意識があり、気分が悪くトイレに行き意識がなくなり倒れたようです。

私も抱えることができず・・・・本人に救急車を呼ぼうかと聞いたら・・・まだ大丈夫というので・・・・

そのまま少し床に寝かせていました。

こんな時にどうしてよいのかわからないです。アウチ

聞く人もいないし、本人に尋ねるしかない自分が情けなく感じました。げんなり

意識があったのでよかったです。

ちゃんとこんな時のために勉強をしなくてはと、改めて思いました。アウチ

その次の朝は、倒れた拍子に打ったところがいたそうでした。

胸と顎を打ったようで・・・・・

湿布をあちこちに貼っていました。




この週末の出来事は、不幸なのか幸なのか・・・・・????




知識を備えなさいということでしょうね、まさか自分の身に・・・・っと思うと!!



何かのサインだとは思うので、検査を受けてもらいます。





今は元気に笑っています。・・・・・・・





Posted by momotarosu at 16:07│Comments(6)
この記事へのコメント
救急車、呼ばなくてよかったですか?(>_<)

心配性なもので…。

検査に行かれるとの事なので、ちょっとは安心しましたけど(>_<)

ご本人は『大丈夫』ってどなたも言われがちですけど、迷わず救急車か病院にお電話でご相談での応急措置をとられて下さいね(>_<)
今は笑っていらっしゃる…とのこと。

よかったぁ〜!!(>_<)

検査は引っ張って行かれてくださいね?

心配性のたわごとですけど。
Posted by neko-k at 2009年06月07日 23:46
だ、だ、大丈夫ですかーーー!!!???
マスターも疲れなんでしょうか・・・疲れだけならいいのですけど一番心配なのは『脳、心臓、ストレス』です。
私も毎年倒れますが精神的なストレスが原因です(>_<)
父はそのストレスで突然死したのでストレスは癌よりも怖いと思っています。
お大事にしてくださいね・・・
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年06月08日 01:17
neko-k様
心配させまして・・・(^_^;)
やっぱり救急で電話して聞いた方が一番ですかね?その方が何よりも適切に判断で来ますよね。今度からそ~します。
ありがとうございます。
姉のことといい、いつもありがとうございます。
知り合いに話してたら、お祓いに行ったら・・・
って言われました。自分では、そんなに悪いことが続いてると思いませんでしたが・・・・
聞いてる方は、そのように感じるのでしょうか?
ちょっと考えて・・・・
いつも本当にありがとうございます。
m(_ _)m




AREA PLUS様
すみませんね~・・体調が悪いのに心配させまして・・・・m(_ _)m
ストレスもあると思います。今思い悩んでいるようなので・・・・なかなか力になれなくって!!
体調はいかがですか?何かよいストレス発散があれば、マスターと一緒にお願いします。ご迷惑でなければ・・・・(^_^;)
いつもありがとうございます。
お仕事もほどほどに、早く元気になってくださいね。(*^_^*)
Posted by momotarosumomotarosu at 2009年06月08日 12:15
お祓いですね…

信じるとか信じない、ではなくて、行ってみられて気持ちがスッキリされるのであれば行ってみられるのも一つの方法だと思います。(母はよく行っていますよ^ロ^;)


ただ、周りから見たらそんな風に見える?

そんな事は決してないですよ!
誰にでも大変なことはあります。

私も一人親で三人育て、皆、大きくなりましたが、小さいうちも今も次々に心配事は耐えません^ロ^;

みな同じです(^-^)

お知り合いの方も心底、心配されての思いやりで言われたことだと思います。

一度、機会があれば『シーックレット』という本を読んでみられませんか?

私も友人に薦められて読んだ本です。宗教の本とかではないですよ?^ロ^;

諸外国でベストセラーになったものですが、一言で言えば【発想の転換】の本かな?

目からうろこ本とも言えるでしょうか…。

気が軽くなる本です。

ながしょさまの方が詳しいかな(笑)

機会があれば、ですね
(^-^)

せっかくのご縁なので何かお力になれたらな?と思います。
Posted by neko-k at 2009年06月08日 13:55
neko-k様
お返事遅くなりました。m(_ _)m
それで安心出来ればいいですよね。
でも、すごいですね。neko-kさんは、3人の子供さんをしっかり育てられて、癌にも立ち向かい・・・・とっても素敵な方なんでしょうね。(*^_^*)頭が下がります。
私は一人の子供でも大変がっています。
(^_^;)
本当にお会いしたいですね。(*^_^*)
ぜひシーックレットの本を読んでみますね。
何かのヒントになれば、嬉しいです。
なかなかこのようなアドバイスをいただける方がいませんのでとても嬉しいです。
いつもありがとうございます。m(_ _)m
メッセージとても楽しみしてます。気軽にコメントしてください。お荷物になると悲しいですから。m(_ _)m
neko-kさんはお元気ですか?いつも心配させるばかりなので!!
ありがとうございます。
Posted by momotarosumomotarosu at 2009年06月15日 17:17
こんにちは(^-^)

いえいえ!!
イメージとかけ離れていますよ^ロ^;

少しも強くなく元気いっぱいなワケでもなく、子供は勝手に育ってくれ、癌もただ気にしなかったら治り…強くハツラツと元気なnekoではないです^ロ^;

年下の友達が多いのですけど、皆から子供扱いされ、笑わせる役回りで、の〜んびりした性格です。すぐ凹みますし泣きますし?!ただ、めったに頭にくることがないのは、有難いです(^^)v

是非、私もお会いしたいです。土日がいいとおっしゃっていたので、ご都合のよい日にいかがでしょうか?
オーナーメールに私の連絡先を入れさせて頂きますので、良いお日にちや場所などお知らせください。
Posted by neko-k at 2009年06月16日 11:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。